オール電化住宅のみは損!?
オール電化住宅のメリットはガス代が掛からず電気代だけの消費で済むので一見得をするように思いますが、
実はそれほど得をすることもなく、かえってガス代と電気代を支払っていた時の方が得をしていたなんてことがよくあります。
オール電化住宅にするとエコキュートのために深夜に電気料金が安いプランの方が基本的に得するので、プラン変更をしますが
IHクッキングヒーターも同時に導入していると、深夜に電気料金が安いプランはかなり損をします。
IHは料理をするための器具で、深夜に料理はしませんので、
必然的に深夜以外の電気料金が高い時間帯に使用することとなります。
IHの電気消費量は非常に高いのはご存じですよね?
オール電化で湯沸し(エコキュート等)のみの導入でしたら、確かにオール電化は得をします。
でも、実際にエコキュートのみの家庭はなく、オール電化といえばIHクッキングヒーターという認識が強い家庭がほとんどなので、
電気代が高い時間に使わざるを得ないIHの導入が損をする引き金となっています。
太陽光発電の設置
オール電化が話題になった当初は、電気料金だけの支出で済むのでオール電化住宅にする家庭が多くありましたが、
最近ではオール電化住宅は統計を見ても、高い確率で損をするのが分かったため、オール電化住宅にする家庭は少なくなりました。
また、オール電化住宅だった家庭は、太陽光発電の設置をするようになりました。
太陽光発電を導入することで電気代を発電量だけで賄うことができ、導入前と比較して損する可能性が圧倒的に低くなるからです。
しかし問題があります。
このような家庭は電気料金が高い状況の中で、今すぐに電気代を安くしたいという思いから、太陽光発電の検討に時間をかけず、太陽光発電の導入を急いでしまったのです。
結果、相場より高く設置してしまって元を取る期間が長くなっています。
もしまだ設置していないで、これから設置を検討しているのなら、元を取る期間をなるべく短くするように太陽光発電をなるべく安く設置することをオススメします。
太陽光発電を安く設置するコツ
太陽光発電設置の失敗で大半を占めるのが価格です。失敗しないためにもポイントはしっかり抑えておくべきです。
太陽光発電の設置にどのくらいの費用がかかるのかまずは業者に見積をしてもらいます。
そこで妥当の価格なら設置をお願いをすることとなりますが、その価格がはたして妥当なのか調べます。
まず、妥当なのか真っ先に調べるツールとして思い浮かべるのがネットです。しかし、残念ながらネットでは知ることができません。
それは、太陽光発電の設置は住宅ごとにパネルの枚数だったり、屋根の形状等で設置条件が違ってくるからです。
同じ家は存在しないため妥当な金額はどんなに時間を掛けて調べてもネットでは知ることができないのです。
そこで複数の業者に見積をしてもらいます。
複数の業者に見積をしてもらえばその見積を比較することができます。そうすることによってどのくらいの金額が妥当なのかおおよそ知ることができます。
太陽光発電の設置業者は全盛期に比べ減ってきてはいるものの星の数ほどの業者が存在することには変わりありません。
その中でも、時々ニュースにもなっているのでご存知かもしれませんが、悪質な業者の存在です。
悪質な業者に依頼してしまった時には泣き寝入り覚悟です。価格は高い、設置に技術力はない、設置後のアフターフォローはない・・・
これでは何のために太陽光発電を設置したかわかりません。悪質業者は絶対に避けなければなりません。
見極め方法としては、口コミはもちろんのこと、実績はどうなのか?メーカーの施工IDを持っているか?太陽光発電のメリットデメリットをしっかり説明するか?等々。これらが最低限クリアしていれば良い業者と判断してもOKでしょう。
太陽光発電の業者はたくさんいますので、どの業者が良い業者なのか探しだすのは非常に時間がかかるので困難です。
時間をかければ可能かもしれませんが、それでは非効率的です。
そこで、良い業者を探すのに「太陽光発電見積り」などのワードで、ネット検索してみると見積りサイトの存在をいくつか見つけることができます。
この見積りサイトはバカにできなくて、良い業者のみが登録されているので良い業者を探す手間が省け価格等の比較もできるので非常に効率的です。
オール電化から太陽光を設置する方が頻繁に利用されている見積サイト
![]() |
業者やメーカーの教科書的存在!
常に最新情報を公開しているため、業者やメーカーも参考にしているサイトです。太陽光発電の悩みの一つとして、どこのメーカーを設置すればいいのかというところ。実は業者によって得意不得意なメーカーがあるので、業者が得意なメーカーを勧めてきます。経験値が多く作業的にも慣れていて収入に直結しやすいからです。必ずしも一番得するメーカーを勧めてくるわけではありません。もし自分の設置したいメーカーが決まっているのであればそのメーカーに強い業者を選定するべきです。それを知るためには、現在プレゼント中の業者抽出データです。心強い味方となることは間違いありません。 |
タイナビ |
|
![]() |
ネット利用者に知らない人はいない!
そのぐらい有名なサイトです。価格は安く、そして業者もしっかりとしている業者を選ぶ。今では比較のためにネットの見積サイトを利用するのは当たり前のことですが、少し前までは、悪質業者が多かったことも相まって、見積りサイト=詐欺との位置付けでした。そんな状況を一新させたのがタイナビです。見積りサイトを定番化させた先駆け的な存在です。 |